[BOOKデータベースより]
B層用語辞典 最新版
はじめに 保守とはなにか?
第1章 三島由紀夫の警告
第2章 なぜ政治はここまで腐ったのか?
第3章 なぜプロの仕事が尊重されなくなったのか?
第4章 C層の研究
おわりに 伝統とはなにか?
B層おバカ年表 最新版
大衆社会の成れの果てに出現した愚民=B層の危険性を指摘してロングセラーとなった「B層三部作」の最新作。本作では、政治、経済、文化、スポーツ、音楽などあらゆるジャンルで「B層化」が進んでいる現状をさらに詳しく浮き彫りにする。B層を動かし、商売に利用しようとするA層の戦略や、B層(+A層)に対抗すべき真の保守勢力=C層こそが日本を救いうることを、過去の賢者の知見を振り返りながら説いてゆく。
大衆社会の成れの果てに出現した、今の時代を象徴するような愚民=B層、の危険性を指摘してロングセラーとなっている「B層三部作」の最新作である。
本作では、政治、経済、文化、スポーツ、音楽などあらゆるジャンルで「B層化」が進んでいる現状をさらに詳しく浮き彫りにする。また、それらB層を動かし、商売に利用しようとするA層の戦略や、B層(+A層)に対抗すべき真の保守勢力=C層こそが日本を救う処方箋を示しうるのだということを、過去の賢者の知見を振り返りながら説いていく。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- SDGsで世界を探求する
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年04月発売】
- ソーシャルメディアにおける価値共創メカニズム
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2024年02月発売】
- 隣人のあなた
-
価格:638円(本体580円+税)
【2022年11月発売】
- 地域メディア・エコロジー論
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2013年06月発売】
B層化(愚民化)が進む日本社会の現状を、B層をおだてるA層の戦略、A層を批判すべきC層(保守層)の無力の両面から解読していく 大衆社会の成れの果てに出現した、今の時代を象徴するような愚民=B層、の危険性を指摘してロングセラーとなっている「B層三部作」の最新作である。
本作では、政治、経済、文化、スポーツ、音楽などあらゆるジャンルで「B層化」が進んでいる現状をさらに詳しく浮き彫りにする。また、それらB層を動かし、商売に利用しようとするA層の戦略や、B層(+A層)に対抗すべき真の保守勢力=C層こそが日本