[BOOKデータベースより]
基礎となる理論から最新の実験・観測の方法まで、異端の素粒子物理学者が100を超えるスライドと共に語った、3時間×四日の一般公開講座“完全版”。
第1章 ブラックホール―空間と時間の混ざり合う場所(反物質とは何か?;対消滅と対生成―物質とエネルギーは姿を変え合う ほか)
第2章 ビッグバン―人はなぜ宇宙をイメージできないのか?(落下するリンゴと落下しない月;星はなぜ宇宙に散らばっているのか? ほか)
第3章 暗黒物質―そこにいるのに捕まえられないものを、いかに捕まえるか?(星は必ず動いている;公転速度は太陽に近いほど速い、遠いほど遅い ほか)
第4章 そして宇宙は創られた―想像力と技術力で辿り着いた世界(温度とは何か?;修学旅行のスキーと生徒のエネルギー ほか)
暗黒物質やヒッグス粒子など、宇宙の根源的な謎がいま明らかになりつつある。 研究の現場で何が起きているのか? 基礎となる理論から最新の実験・観測の方法まで、異端の素粒子物理学者が100を超えるスライドと共にわかりやすく語った、3時間×4日の一般公開講座<完全版>。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
異端の素粒子物理学者が100を超えるスライドとともにわかりやすく語った、3時間×4日の一般公開講座「完全版」。