この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ときどき、京都人
-
価格:682円(本体620円+税)
【2025年01月発売】
- 見えない音、聴こえない絵
-
価格:990円(本体900円+税)
【2022年08月発売】
- 既にそこにあるもの
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2005年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:682円(本体620円+税)
【2025年01月発売】
価格:990円(本体900円+税)
【2022年08月発売】
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2005年04月発売】
[BOOKデータベースより]
「ビ」とは何か?うつくしいとはどういうことか?世界が注目する現代美術家が綴る思索と創作と旅の最新エッセイ集。
1 直島発、カッセル経由、ヴェネツィア行き(全裸島へ;海女を焼く;スモーク・オン・ザ・ホット・ウォーター;記憶磁石;夜港時計 ほか)
[日販商品データベースより]2 日日のビ(ゴミ箱の背景音;ガラス貝の裏側;ジョンが貼った音;からっぽの世界;質と風 ほか)
「ビ」とは何か。うつくしいとはどういうことか。従来の「美」の定義では捉えきれないうつくしさを日常の中に感じ、作品へと昇華する日々。世界が注目する美術家が綴る、思索と創作と旅の軌跡。