この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 留学生・日本で働く人のためのビジネスマナーとルール 改訂版
-
価格:1,705円(本体1,550円+税)
【2023年02月発売】
- できる大人の常識力事典
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2016年10月発売】
- 決定版知らないとつまずく大人の常識力
-
価格:924円(本体840円+税)
【2018年11月発売】
- できる大人のモノの言い方大全
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2012年10月発売】
- できる大人の「モノの言い方」
-
価格:524円(本体476円+税)
【2007年08月発売】
[BOOKデータベースより]
「きちんとした日本語」が使えなければ恥をかくだけでなく、信用までも失うことに!ビジネスの場での正しいものの言い方、敬語、慣用句、文書での決まり文句…社会人必須の言葉づかいが、これ一冊で身につく!
1 常識知らずと笑われるおかしな言葉づかい
[日販商品データベースより]2 社内・社外で醜態をさらす問題だらけの日本語
3 お客様を激怒させるビジネス敬語
4 社会人ならできて当然の漢字の読み書き
5 うろ覚えでは恥をかく慣用表現・日本語のルール
6 間違えたら取り返しがつかない慶弔の決まり文句
「課長がご説明してくださった」「どうも申し訳ありません」「戻りましたら電話させます」…。こんな“赤っ恥”言葉づかいは卒業。ヘンな日本語のどこが問題で、どう言えば正しいのかがわかる1冊。