この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ノルマンディー戦車戦
-
価格:924円(本体840円+税)
【2015年05月発売】
- 日本と世界の戦車が3行でわかる本
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年03月発売】
- 地図でスッと頭に入る世界の軍事情勢
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年12月発売】
- フィンランドのドイツ戦車隊
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2002年06月発売】
- 38式軽駆逐戦車ヘッツァー
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2002年04月発売】
[BOOKデータベースより]
「戦車とは何か」から始まり、各種戦車の特徴や歴史、素朴な疑問に至るまで、図と写真を豊富に用いて紹介。COLUMNは、戦車なんでもランキング(もっとも価格の高い戦車、もっとも大きい・小さい戦車、戦車総生産数)。
PROLOGUE 戦車とは何か?―戦車の敵はもともと歩兵。戦車ではなかった
[日販商品データベースより]1 戦車に関する素朴な疑問―戦車の操作は難しいの?
2 戦車の攻撃力に関する疑問―大砲を2門つけたら最強の戦車が出来るのではないか?
3 戦車の防御力に関する疑問―大砲が攻撃できない死角に入られたとき、どう戦うの?
INTERMISSION 一度は見てみたい世界の戦車
4 戦車の能力に関する疑問―戦車はどうやって曲がるの?
戦車にあまり詳しくない人にも理解してもらえるように、「戦車とは何か」から始まり、各種戦車の特徴や歴史、素朴な疑問に至るまで、図と写真を豊富に用いて紹介。「戦車」にまつわる疑問を徹底解明。