[BOOKデータベースより]
100の「ノウハウ」ではなく、たった1つの「トラスト」が利益をもたらす。レッドブル、ヌーブラ、魔法のフライパン、未来工業、サウスウエスト航空…日米の成功事例から「顧客価値」の本質に迫る。
序章 Whyがわかれば、なすべきことが見えてくる(リーダーに必要な「ビジョン」は何か;信頼について―なぜアメリカ人は日本車を選ぶのか ほか)
第1章 価値創造のマーケティング戦略(そもそもマーケティングとは何か;良いシグナル、悪いシグナル ほか)
第2章 フェーズ3マーケティング(「顧客満足」が利益をもたらす;客を驚かせる仕掛け、WOWファクター ほか)
第3章 スローマーケティングに欠かせない社員力(アップルでさえシェアを奪われる時代;情熱をもたらす意義のある仕事(Enthusiasm) ほか)
第4章 愛される企業へ―スロー経営の実践例に学ぶ(「我が信条」―ジョンソン&ジョンソンの場合;ベン&ジェリー社の「ミッション・ステートメント」 ほか)
100の「ノウハウ」ではなく、たった1つの「トラスト」が利益をもたらす。信用を戦略的に経営に取り込もう。レッドブル、ヌーブラ、魔法のフライパン…。日米の成功事例から「顧客価値」の本質に迫る。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 消費者行動論
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2005年05月発売】
マーケティングの教科書に書かれている「通り一遍の手法・戦術」ではなく、「信用・信頼をベースにした価値を創造する戦略」を解説。 マーケティングの教科書に書かれている「通り一遍の手法・戦術」ではなく、「信用・信頼をベースにした価値を創造する戦略」を解説。