[BOOKデータベースより]
喰人の故郷・北海道。小説とサッカーの取材で訪れた日本各地やアジア、ヨーロッパ、北アメリカなどの国々。愛犬のために移り住んだ軽井沢。その行く先々で著者が出会った絶品料理(たまにハズレも)や食材の数々、至高の料理人たちを盛りだくさんに紹介!そして、世界を駆けめぐる食いしん坊作家が辿り着いた、無理せずにダイエットできてしまう「なんちゃってマクロビオティック」とは―!?人気作家が辛口&ユーモラスに綴った、著者初の食エッセイ。
喰人の原点
イタリアの胃袋
江戸前鮨は江戸で食え
奇跡の料理人
奇跡の香り(奇跡の料理人番外篇)
旨い店―軽井沢篇
サン・セバスチャンの至福
腹が減っても食べられない
マンゴープリンの放浪者
男たちのムール貝〔ほか〕
小説とサッカーの取材で訪れた日本各地やアジア、ヨーロッパなどの国々…。世界各地を駆け巡る小説家・馳星周が、旅先などで出会った絶品料理を思う存分、喰らい尽くす。辛口だけどユーモラス、著者初の食エッセイ。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ユーザーレビュー (1件、平均スコア:3)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
Monty23
-
坂東さんてこんなの?
料理のけなし方とか、ヨウロッパへ行った話・サッカー日本代表と会った話などわざとらしくノワールとゆーか偽悪的の雰囲気。それにしてもこんなグルメチックなエッセイを書いていたとは驚き!
食いしん坊を自認する著者が日本、そして世界で出会った「食」について語ったエッセイ集。小説家・馳星周が世界を喰らう。