大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:絶版のためご注文いただけません
ウェブ文明論

新潮選書 

新潮社
池田純一 

価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2013年05月
判型
B6
ISBN
9784106037290

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

文明装置としてのインターネット=ウェブに注目し、なぜ活発なイノベーションがアメリカにしか起こらないかを考察した斬新な論考。

内容情報
[BOOKデータベースより]

1985年にカリフォルニアと東海岸を旅し、“アメリカ=文明”という視点でこの人工国家を捉えた司馬遼太郎の『アメリカ素描』。多民族社会を活写するその姿勢に範をとりながら、21世紀に世界に広まったインターネットという新潮流に注目し、ソーシャルネットワークから起業家塾、クラウドファンディングまで、背後にある精神と機構を明らかにする斬新な論考。

第1部 都市と大陸(コードが支える大陸の夢;西洋文明の継承者―ワシントンDC;市場の潜在性を畳み込んだ街―ニューヨーク;千客万来の人口空間―ヒューストン;声と音の連続性―ニューオリンズ;最初の摩天楼都市―シカゴ;収束と拡散のモメンタム)
第2部 エンタプライズとイノベーション(フィランソロピック・エコシステム;ファンダムとファンドレイジング;マネーとテクノロジーの結合;ジョブズ工房の終わり;技術と人文の架橋;ハッカー王国の誕生;宇宙を見上げる起業家たち;インターフェイスデザインの時代)
第3部 メディアと歴史(ガレージからキッチンへ;ニューヨーク2.0への賭け;ギークはロックスター;タイタニックとネットワークされた世界;時流を共生するブローウェイ;自然史のアーカイブ;レシピという通貨;9.11レポートのっころみ;二つのネットワーク)
第4部 政治とコミュニケーション(ソーシャルゲームと化した選挙戦;パレードに集まる穏やかな群衆;スケーラブルなリパブリック;記憶に転じるタイムライン;ミームが編み上げる大統領選)

[日販商品データベースより]

司馬遼太郎『アメリカ素描』の多民族社会を活写する姿勢に範をとりながら、インターネットという新潮流に注目。ソーシャルネットワークからクラウドファンディングまで、背後にある精神と機構を考察する斬新な論考。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

平等バカ

平等バカ

池田清彦 

価格:880円(本体800円+税)

【2021年09月発売】

自粛バカ

自粛バカ

池田清彦 

価格:891円(本体810円+税)

【2020年08月発売】

ポジショナリティ

ポジショナリティ

池田緑 

価格:10,450円(本体9,500円+税)

【2023年12月発売】

「空気」の構造

「空気」の構造

池田信夫 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2013年06月発売】

正直者ばかりバカを見る

正直者ばかりバカを見る

池田清彦 

価格:880円(本体800円+税)

【2017年08月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント