この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ラフカディオ・ハーンと日本の近代
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2020年12月発売】
- 出来事の残響
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2015年07月発売】
- 勉強しなければだいじょうぶ 改訂版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2016年09月発売】
- 革命的知識人の群像
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年02月発売】
- その後の震災後文学論
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2018年02月発売】
[BOOKデータベースより]
小説のみならず、演劇、映画、ラジオドラマ、テレビドラマまで自ら手掛けた、メディア・アートの先駆者、安部公房。その多彩な表現活動を分析しつつ、生涯を俯瞰する、安部公房入門書。
第1部 安部公房とはなにものか(“リテラリー・アダプテーション”という思想;マルチメディア演劇への道)
[日販商品データベースより]第2部 作品論への誘い(『壁あつき部屋』論―罪責のゆくえを追う;戯曲『どれい狩り』論―「主役」としての肖像画;『砂の女』論―「死と性病」の再考から)
小説のみならず、演劇、映画、ラジオドラマ、テレビドラマまで自ら手掛けた、メディア・アートの先駆者、安部公房。その多彩な表現活動を分析しつつ、生涯を俯瞰する、安部公房入門書。