[BOOKデータベースより]
昭和32年春。私の「東京放浪」の第一歩は、その日から始まった。劇作家・別役実の自伝的エッセイ集。
第1章 私の東京放浪記(上野;渋谷 ほか)
第2章 東京出歩き街歩き(池袋;信濃町 ほか)
第3章 今日も電車であっちこっち(地下鉄銀座線;井の頭線 ほか)
第4章 私と東京と昭和(私にとっての東京;私にとっての昭和 ほか)
小劇場演劇の旗手として出発し、高度成長期の小市民社会の悲喜劇を独特な舞台空間に創造し続けた劇作家・別役実が、愛する東京の街と、昭和という時代に捧げる、初の自伝的エッセイ集。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 本当の自分に出会う旅
-
価格:524円(本体476円+税)
【2010年10月発売】
- いいかげんがいい
-
価格:545円(本体495円+税)
【2012年05月発売】
- 鎌田實の人生図書館
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2020年11月発売】
- がんばらないけどあきらめない
-
価格:605円(本体550円+税)
【2013年05月発売】
- 1%の力
-
価格:550円(本体500円+税)
【2016年07月発売】
小劇場演劇の旗手として出発し、高度成長期の小市民社会の悲喜劇を独特な舞台空間に創造し続けた別役実が、愛する東京の街と、昭和という時代に捧げる初の自伝的エッセイ集。