この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 認知症グレーゾーンからUターンした人がやっていること
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年10月発売】
- 精神科医が教える 心と体をゆっくり休ませる方法
-
価格:847円(本体770円+税)
【2025年06月発売】
- 鬼滅の刃塗絵帳ー翠ー
-
価格:880円(本体800円+税)
【2024年05月発売】
- 新時代のゴルフ革命 ゴルフがうまくなりたきゃ、「機能バランス力」を目覚めさせなさい!
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年06月発売】
- ハーブ&スパイス事典 第3版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年06月発売】
[BOOKデータベースより]
病院や施設で理学療法士が実際に行っているリハビリテーションの専門技術を、家庭で家族といっしょにできるように詳しく図解した、リハビリテーションのマニュアル。ベッドで寝がえりをおこなうリハビリテーションから、補装具などを使って自力で外出するまで、気がついたら「できることが増えていた」リハビリテーションの方法を解説。家庭でリハビリテーションをおこなうときに使える介護・介護予防サービスを紹介している。
毎日少しずつでもからだを動かしましょう(ベッドから離れることができない人の運動;ひとりで起きあがりが難しい人の運動 ほか)
[日販商品データベースより]1 関節がかたくなるのを防ぐ!(指や手首の動きをよくする;ひじ・腕・肩の動きをよくする ほか)
2 起きる、そして座ることをめざす!(介助による寝がえり;ひとりでおこなう寝がえり ほか)
3 気持ちよく「外出」をめざす!(介助によるベッドからの立ちあがり;ひとりでベッドからの立ちあがり ほか)
4 より活動的な毎日をめざす!(指の曲げ伸ばし;肩を開き、わき腹と背中を伸ばす運動 ほか)
「寝たきり」を防ぐために、家庭で見てできるリハビリテーションのテキスト。理学療法士が実際に行っている専門技術を、家庭で家族といっしょにできるように詳しく図解するほか、介護・介護予防サービスを紹介。