この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 移動する人びとの教育と言語
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2016年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2016年02月発売】
[BOOKデータベースより]
「文化外交」先進国フランスの歴史と考え方を紹介しながら、これからの日本の外交のあり方を提言する。国際関係論の第一人者であり、在仏日本大使館広報・文化担当の経験をもつ著者による気鋭の外交・文化論。
第1章 フランスから学ぶ文化外交(なぜフランス文化外交なのか;フランス文化外交の伝統;戦後文化外交体制の確立;フランス文化外交の危機感と躍進―「フランス院」の誕生)
[日販商品データベースより]第2章 日本文化外交の射程―日仏交流一五〇周年で花開いた文化外交(日本伝統文化芸術の祭典;人の交流―知的交流と自治体交流)
第3章 「文化の時代」の日本外交の転換点―日本文化外交の過去と現在(「文化の時代」の日本外交;パブリック・ディプロマシー;日本の文化外交の歴史的盛衰;経済大国から文化大国へ;多様性と総合的理解;目指すは「ブランド」としての日本文化)
第4章 日本文化外交の未来(フランスにおける日本語教育振興;クール・ジャパン;文化外交の体制構築)
終章 今後の日本文化外交への提言(文化外交のターゲット;文化外交の現場;外交べたの日本人気質;官僚機構の中の新たな文化外交の模索―周年事業計画とリソース・組織論理)
「文化外交」先進国フランスの歴史と考え方を紹介し、これからの日本の外交のあり方を提言。国際関係論の第一人者であり、在仏日本大使館広報・文化担当の経験をもつ著者による、気鋭の外交・文化論。