この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 〈断〉と〈続〉の中東
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2015年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2015年03月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 概念の文化触変(概念の文化触変―「“国際”社会」という日本語の登場と変遷;概念の伝統と近代―中国と日本における「公共」 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 近現代アジアにおける文化触変(貿易と文化触変―近代アジアにおける模倣・偽造と市場の重層性;近代化と統治の文化―明治日本とシャムの天然資源管理 ほか)
第3部 国際関係における文化・文明・民族(植民地の文明化と宗教的・民族的少数派―フィリピンのモロをめぐる「白人の責務」とイスラーム復興;日中関係のなかの中国美術―岡倉天心の中国調査とアジア文明論 ほか)
第4部 国際文化関係を動かす活動(女性と国際交流―竹中繁と日中女性の連帯;国際文化交流における国家と知識人―国際連盟知的協力国際委員会の設立と新渡戸稲造 ほか)
国家間関係にとどまらない多様な展開を見せてきた、近現代の国際関係をどのように捉えるか。本書では、文化を基点とする共通の視点から、アジアに軸足を置いて多角的にアプローチする。