[BOOKデータベースより]
第1章 海辺でリラックス(水辺のリラクゼーション;呼吸法とストレッチング)
第2章 スノーケリングテクニック(浮く―水面散歩の楽しみ方;泳ぐ―水面トレッキングを楽しもう! ほか)
第3章 環境の理解と楽しみ方(磯浜;サンゴ礁)
第4章 リスクマネジメント(自然現象への対処―波・流れ・潮汐・水温・水圧;海の危険な生物とトラブル対処法 ほか)
第5章 スノーケリングを取りまく環境(情報収集のポイント;日本のスノーケリングスポット情報 ほか)
スノーケリングの楽しさは無限大。浮く・泳ぐ・潜る・水中に留まるというスノーケリングテクニックをはじめ、環境の理解と楽しみ方、リスクマネジメント、スノーケリングを取り巻く環境などについて解説する。
水辺で広く楽しまれるスノーケリングのテクニックを、はじめての人から上級者までが理解できるようわかりやすく紹介しています。 スノーケリングを、海や水辺で楽しむ手段として、また生物観察の方法として、楽しめるように初心者から上級者までを対象にレクチャーする本。ただスキルをマスターしていくだけでなく、水に親しめるように、「水と仲良くなるスキル」なども紹介し、子供でも楽しめる水遊び的な技術も紹介しています。また、本書の中で紹介するテクニックをマスターした上級者には、フリーダイビングの世界も紹介するなど、この本一冊でスノーケリングの奥深さを知ることができます。