[BOOKデータベースより]
家の地下で大きな音がして何かが逃げていきました。チリとチリリのふたりは追いかけましたが…。チリとチリリの地下の探険を描いた物語。「チリとチリリ」シリーズ第6弾。
[日販商品データベースより]チリとチリリが午後のお茶を飲んでいると、大きな音がした。地下の貯蔵庫に行ってみると、壁が壊れていて、何かが逃げていった。チリとチリリが自転車でおいかけていくと…。チリとチリリの絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- チリとチリリさくらのおはなし
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年02月発売】
- なかよしかぜ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年04月発売】
- チリとチリリよるのおはなし
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2021年09月発売】
- チリとチリリあめのひのおはなし
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2019年09月発売】
- チリとチリリうみのおはなし
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2004年11月発売】
「チリチリリ チリチリリ」どこにでも自転車に乗って軽快におでかけしちゃう、チリとチリリ。今回の舞台は、何と地面の下。一体地下にはどんな世界が広がっているのでしょう。チリとチリリが午後のお茶を飲んでいると、地下の貯蔵庫から大きな音がしました。駆けつけてみると、壁に穴があいていて、何かが逃げていきます。二人は早速自転車に乗って追いかけてみることにしましたが、見失ってしまい…。何だか「地下」っていうと、暗くてせまくてこわいっていうイメージがあるんだけど、今回はそんなお話なの?いやいや、とんでもない。二人がライトをつけて、背をかがめて、自転車ですいすいっと進んでいったせまい道のその先に。ぱっと広がる地下の世界は…なんて素敵なの!!金色に光る落花生ばたけ、虹色に光るお花ばたけ、そしてそして。ためいきの連続なのです。さぁ、結局チリとチリリの家の地下から逃げていったのは誰だったのでしょう。3びきのしっぽが見えていたみたいだけど?大人気「チリとチリリ」は6作目、第1作目の発売から10年が経つそうです。色々な世界につれいってくれて、毎回うっとりした気持ちにさせてくれるチリとチリリですが、今回は二人の部屋を見ることができるんですよ!初公開です。早くチェックしなくてはね。
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
私も娘も、第1作目から大好きだったこのシリーズ。
いつも、すてきな世界を見せてくれて、
うっとりと幸せな時間を楽しんでいました。
今回の舞台は、なんと地下!?
まさか・・・でした。
地下を、自転車で走るなんて、
思いもよらなかったお話に、
ページをめくる前からわくわくしていました。
でも、思ったとおりの世界がそこにありました。
素敵な世界が。
らっかせいで出来たホットソフトクリーム、食べてみたい。
地下にお花畑があるなんて!!!
色鮮やかな花、花、花。
素敵なお花がいっぱい咲いていて、
こんな素敵な場所があるなら、
地下の世界に行ってみたいと思いました。
アナグマさんのおもてなしの料理も素敵でしたよ。
夢を見させてくれる素敵なお話です。
今もこの絵本は、娘の本棚にしまってあります。(多夢さん 50代・兵庫県尼崎市 女の子12歳、 )
【情報提供・絵本ナビ】
「チリチリリ チリチリリ」どこにでも自転車に乗って軽快におでかけしちゃう、チリとチリリ。今回の舞台は、何と地面の下。一体地下にはどんな世界が広がっているのでしょう。チリとチリリが午後のお茶を飲んでいると、地下の貯蔵庫から大きな音がしました。駆けつけてみると、壁に穴があいていて、何かが逃げていきます。二人は早速自転車に乗って追いかけてみることにしましたが、見失ってしまい…。何だか「地下」っていうと、暗くてせまくてこわいっていうイメージがあるんだけど、今回はそんなお話なの?いやいや、とんでもない。二人がライトをつけて、背をかがめて、自転車ですいすいっと進んでいったせまい道のその先に。ぱっと広がる地下の世界は…なんて素敵なの!!金色に光る落花生ばたけ、虹色に光るお花ばたけ、そしてそして。ためいきの連続なのです。さぁ、結局チリとチリリの家の地下から逃げていったのは誰だったのでしょう。3びきのしっぽが見えていたみたいだけど?大人気「チリとチリリ」は6作目、第1作目の発売から10年が経つそうです。色々な世界につれいってくれて、毎回うっとりした気持ちにさせてくれるチリとチリリですが、今回は二人の部屋を見ることができるんですよ!初公開です。早くチェックしなくてはね。
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
私も娘も、第1作目から大好きだったこのシリーズ。
いつも、すてきな世界を見せてくれて、
うっとりと幸せな時間を楽しんでいました。
今回の舞台は、なんと地下!?
まさか・・・でした。
地下を、自転車で走るなんて、
思いもよらなかったお話に、
ページをめくる前からわくわくしていました。
でも、思ったとおりの世界がそこにありました。
素敵な世界が。
らっかせいで出来たホットソフトクリーム、食べてみたい。
地下にお花畑があるなんて!!!
色鮮やかな花、花、花。
素敵なお花がいっぱい咲いていて、
こんな素敵な場所があるなら、
地下の世界に行ってみたいと思いました。
アナグマさんのおもてなしの料理も素敵でしたよ。
夢を見させてくれる素敵なお話です。
今もこの絵本は、娘の本棚にしまってあります。(多夢さん 50代・兵庫県尼崎市 女の子12歳、 )
【情報提供・絵本ナビ】