この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ガリレオ・ガリレイの生涯 他二篇
-
価格:858円(本体780円+税)
【2023年10月発売】
- ガリレオ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2008年09月発売】
- ニュートン
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2008年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:858円(本体780円+税)
【2023年10月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2008年09月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2008年08月発売】
[BOOKデータベースより]
細菌学の成立とともに、その歴史も誕生した。「では細菌もそのとき誕生したのか」との問いに、どのように向き合うのか。本書は、四人の「父」それぞれの認識のみならず、その衝突と対立、いや孤立をすら思考し、そこに初めて浮かび上がる歴史の力を批判的に捉えた斬新な著作。
細菌学の歴史と細菌学の知覚
[日販商品データベースより]第1部 前史とされたもの(フラカストロと伝染する病いのたね―「感覚できない極小の粒子」を見ること;レーウェンフックとアニマルキュール―「微生物との最初の接触」)
第2部 細菌学という制度的知覚の誕生(パストゥールと胚種―微生物学の誕生;コッホと細菌学的方法―対象の完成と歴史の始まり)
細菌学の成立とともに、その歴史も誕生した。フラカストロ、パストゥールら4人の「父」それぞれの認識と実践を問うとともに、そこに初めて浮かび上がる歴史の力を批判的に捉えた斬新な著作。