[BOOKデータベースより]
初版と同じく、実務家・研究者の度重なる共同作業により練り上げた事例問題と丁寧な解説。扱いやすく分冊し、新しい解説付き問題が約半数の全面改訂。1は主に民法の問題収録。
第1部 民事法の基本(被保佐人が締結した自分史の自費出版契約;カメラ・レンズの重複処分と引渡請求;燃料・原材料の買掛債務 ほか)
第2部 民事法の展開(委任状等を濫用した土地所有権移転登記;先代のした土地取引;商社を介在させた貝の取引 ほか)
第3部 練習問題(債務者の離婚と財産分与;借家人らに対する建物明渡請求;ワンルームマンション建築請負工事の瑕疵 ほか)
好評の事例問題集を2分冊にして改訂。本巻では、主に民法の問題を扱う。実務家・研究者の度重なる共同作業で練り上げた事例問題と丁寧な解説。問題を適宜差し替え、改訂の問題も全面的に見直した。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新注釈民法 1
-
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2018年11月発売】
- 民法 総則・物権 第8版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年02月発売】
- 民法概論 1 第2版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2022年03月発売】
- 民法概論 2
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2022年04月発売】
- ひとりで学ぶ民法 第2版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2012年04月発売】
好評の事例問題集を2分冊にして改訂。Tでは、主に民法の問題を扱う。問題を適宜差し替え、改訂の問題も全面的に見直した。