[BOOKデータベースより]
「成長のアジア」は同時に「環境汚染のアジア」である。持続可能な地球社会の形成に貢献するアジアの環境ガバナンスのあり方を重層的かつ多面的に論じる。
第1章 アジア地域統合と環境ガバナンス
第2章 アジアの経済発展と環境問題
第3章 アジアにおける国際環境レジーム形成の課題―EANET協定化交渉過程からの教訓
第4章 アジアの森林環境ガバナンス
第5章 アジアの気候変動ガバナンスと低炭素成長パートナーシップ(LCGP)
第6章 アジア気候変動ガバナンスと東アジア首脳会議(EAS)
第7章 東アジアにおける原子力安全協力制度と地球温暖化
第8章 開発援助と社会的環境管理能力の形成
第9章 国際環境条約の有効性とアジア地域の環境協力
第10章 アジアのサステイナビリティと環境ガバナンス
「成長のアジア」は同時に「環境汚染のアジア」である。持続可能な地球社会の形成に貢献するためにアジアの環境問題の解決をはかる。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アジアダイナミズムとベトナムの経済発展
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2020年01月発売】
- メコン地域開発とアジアダイナミズム
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2019年01月発売】
「成長のアジア」は同時に「環境汚染のアジア」である。持続可能な地球社会の形成に貢献するためにアジアの環境問題の解決をはかる。