大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
人は草である

「類似」と「ずれ」をめぐる考察

彩流社
原章二 

価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2013年03月
判型
B6
ISBN
9784779118821

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

「映像とは何か」という本質論より、「映像には何があるのか」と事実をたずね、それと向き合い経験を積むことのほうが重要である。かつては「世界の折り目」でありながら「知の片隅に追いやられた」とされる「類似」。近代の過程が排除したその可能性に光をあて、「自由」と「束縛」という古くて新しい問題を浮き彫りにする哲学的批評。

1 オリジナルとコピー(デカルトのツリー―支配のしくみについて;ルソー対フランクリン―自伝をめぐって;ロレンスの樹木と性―『恋する女たち』について;デュラスの回り道―『愛人』について)
2 類似と二重性(類似の抑圧―『死都ブリュージュ』について;二重の美―世界の内部での自由;めまいの美学―ヒッチコックの二重性;要約しえないこと―ジャンケレヴィッチの哲学;人は草である―詩的言語について)
補遺 映像と似ていること

[日販商品データベースより]

「私は、私の行動において明らかに見、確信を持ってこの世を歩むために、

真なるものを偽なるものから分かつことを学ぼうという、極度の熱意を

つねに持ちつづけた」(デカルト『方法序説』)

かつては「世界の折り目」でありながら「知の片隅に追いやられた」(フーコー)

とされる「類似」。近代の過程が排除したその可能性にふたたび光をあて、

「自由」と「束縛」という古くて新しい問題を浮き彫りにする哲学的批評。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

日本政治思想史

日本政治思想史

原武史 

価格:2,035円(本体1,850円+税)

【2025年05月発売】

集団はなぜ残酷にまた慈悲深くなるのか

集団はなぜ残酷にまた慈悲深くなるのか

釘原直樹 

価格:1,166円(本体1,060円+税)

【2025年04月発売】

今さら聞けない!国際社会のキホンが2時間で全部頭に入る

今さら聞けない!国際社会のキホンが2時間で全部頭に入る

馬屋原吉博 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2024年07月発売】

世界は誰かの正義でできている アフリカで学んだ二元論に囚われない生き方

世界は誰かの正義でできている アフリカで学んだ二元論に囚われない生き方

原貫太 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2025年02月発売】

富める者だけの資本主義に反旗を翻す

富める者だけの資本主義に反旗を翻す

原丈人  奥野武範 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2025年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • オリエント 17

    オリエント 17

    大高忍 

    価格:528円(本体480円+税)

    【2022年11月発売】

  • 呆けずに長生き!

    呆けずに長生き!

    松本光正 

    価格:1,650円(本体1,500円+税)

    【2021年07月発売】

  • 緑尾館のうるさい住人たち 1

    緑尾館のうるさい住人たち 1

    天音佑湖 

    価格:472円(本体429円+税)

    【2018年11月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント