大阪・関西万博特集
夏休みドリル 1学期の総復習
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

夏休みドリル

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
最強の鉄道雑学王

メッチャおもしろくて、タメになる!

河出書房新社
天才ものしり王国 

価格
1,430円(本体1,300円+税)
発行年月
2013年04月
判型
B6
ISBN
9784309021751

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

「なぜ鉄道員は白い手袋をしているの?」「地下鉄の車両はどうやって地下に入れるの?」など、もっと鉄道が好きになる面白雑学本。

内容情報
[BOOKデータベースより]

大好きな鉄道の「なんで?」「どうして?」がわかっちゃう本!みんなに自慢できる“超特急”ネタがいっぱいだよ。

1 みんなが知りたいスゴイ!雑学―電車って、どうやって動いているか知ってる?…など23の話
2 びっくりギョーテン!の雑学―鉄道会社がライオンのフンをほしがるワケって?…など21の話
3 新幹線の超カッコいい!雑学―先頭車両のカバーのなかは、どうなっているの?…など22の話
4 車両のオモシロすぎる!雑学―ドアが開くとき、なんで「プシュー」という音がする?…など13の話
5 運転士・駅員のナルホド!雑学―車掌さんのポケットには、なにが入っている?…など12の話
6 全国で活躍する鉄道の大ウケ!雑学―降りた電車に「走って追いつける」場所がある!…など15の話
7 駅のワクワクしちゃう!雑学―ホームに着いたのに、ドアが開かない駅があるってマジ?…など16の話

[日販商品データベースより]

「新幹線を1両つくるのにいくらかかるの」「運転士さんが運転中に病気になってしまったら」など、新幹線や在来線、駅や駅員への色々な疑問に答える本。読めばもっと鉄道が好きになる面白雑学本。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント