[BOOKデータベースより]
80の図表で理解できる精神分析を初めから学べる。理論の展開と技法の実際を図解。
第1部 図解でまなぶ理論(精神分析のはじまり;精神分析とは?;精神分析の考えかた ほか)
第2部 Q&Aで考える実践(治療構造は必要か;心の治療か環境調整か;隠れ身か破れ身か ほか)
第3部 エビデンスからさぐる心の深層(無意識と科学性について;現代青年の心の深層)
「難解で近寄り難い」と敬遠されがちな精神分析。その抽象的な概念や理論、そして諸派の考え方を、図や表でヴィジュアルに表現。誰でもわかるよう説明する、「やさしさ」を突き詰めた超入門書。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- やさしく学ぶカウンセリング26のレッスン
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2008年10月発売】
- ユング夢分析論
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2016年08月発売】
- 言語聴覚士ドリルプラス 言語発達障害
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2020年09月発売】
- MSSMへの招待
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2017年04月発売】
- ひきこもっていても元気に生きる
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2021年06月発売】
これだけおさえておけばOK! 精神分析の一番の基本をヴィジュアルに解説した「誰にでもわかる」、とにかくやさしい入門書。