[BOOKデータベースより]
本書は製品の生産・販売、各種サービスの提供などの企業活動を促進する財務活動を念頭に置いて、財務に関する意思決定問題を体系的に学び、考えるための入門書である。そのため、本書は、コーポレート・ファイナンスを初めて学ぶ方たちが、理論の基礎となっている知識から始めて、中級、さらには先端的な話題に取り組む基盤を提供している。
コーポレート・ファイナンスの役割
資金の時間価値
不確実性とリスクの評価
投資家の行動とポートフォリオ理論
資本資産評価モデル
債券の評価と信用リスク
デリバティブ
多様な評価方法
投資プロジェクトの評価
企業価値の評価
資本構成と配当政策
資金の調達と管理
合併・買収とコーポレート・ガバナンス
企業経営における意思決定と一体不可分のコーポレート・ファイナンスを理解するためには、基本的な概念の理解が不可欠。先端的な技術や理論の前提となる考え方を平易に解説する。
コーポレート・ファイナンスにおける先端的な技術や理論の前提となる考え方をわかりやすく解説。