ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品の最新版はこちら
弘文堂 前田雅英 青木英憲 藤井俊郎 丸山哲巳 峰ひろみ
最新の刑事裁判の流れにそって、刑事訴訟実務に必要な知識が修得できるスタンダード・テキスト。文書を作成する作業を学ぶ手がかりとなる「発展課題」を加え、パワーアップ!法律実務家になるための必修テキスト、最新版。
記録篇(事件の経過;公判記録;公判未提出記録;発展課題用事例)解説篇(基本的な視点・考え方;証拠はどのようにして集められるか;公判手続に向けた準備;当事者の訴訟活動はどのように行われるか;裁判所の判断;被害者保護;法律基本科目と刑事訴訟実務の基礎)
法科大学院の必修科目「刑事訴訟実務の基礎」の到達すべきレベルを具体的に示したスタンダードテキスト。最新の刑事裁判の流れにそって、刑事訴訟実務に必要な知識が修得できる。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
鷲塚貞長
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年07月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
最新の刑事裁判の流れにそって、刑事訴訟実務に必要な知識が修得できるスタンダード・テキスト。文書を作成する作業を学ぶ手がかりとなる「発展課題」を加え、パワーアップ!法律実務家になるための必修テキスト、最新版。
記録篇(事件の経過;公判記録;公判未提出記録;発展課題用事例)
[日販商品データベースより]解説篇(基本的な視点・考え方;証拠はどのようにして集められるか;公判手続に向けた準備;当事者の訴訟活動はどのように行われるか;裁判所の判断;被害者保護;法律基本科目と刑事訴訟実務の基礎)
法科大学院の必修科目「刑事訴訟実務の基礎」の到達すべきレベルを具体的に示したスタンダードテキスト。最新の刑事裁判の流れにそって、刑事訴訟実務に必要な知識が修得できる。