[BOOKデータベースより]
小・中学生は、算数のやり直しと点数アップ。親なら、解き方が最短スピードでわかる。大人は、脳力トレーニングに最適。解き方を、スッキリ公式化したから、驚くほど効果的に、「小学校の算数」が攻略できる。
1 計算の公式
2 割合と比の公式
3 道のり・速さ・時間の公式
4 文章題の公式
5 比例・反比例の公式
6 平面図形の公式
7 立体図形の公式
8 場合の数の公式
算数の解き方をスッキリ公式化しているから、驚くほど効果的に算数が攻略できる!▼小学校の算数の公式というと、一般的には面積を求める公式や、割合の公式など、少ししかありません。でもそれだけでは、小学校の算数をスラスラ解くことはできません。そこで、多くの問題が自在に解ける解き方を、独自に64も公式化しました。▼一例です。通過算といえば、「列車の追い越し」「列車のすれちがい」「トンネルに列車がかくれてしまう間」など、こまかく学習しますが、この本では「公式 通過算は乗客を書く」で終わり。でもこれだけで十分です。図に乗客を書き入れるだけで、道のりが簡単につかめるからです。▼他にも、学校で習う小数・分数、円の面積や割合などから、食塩水、損益算、旅人算、通過算、つるかめ算、ニュートン算など、私立中入試問題の定番まで、多くの方が知っておきたいと思う問題の解き方がみっちり入っています。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新ざんねんないきもの事典
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年04月発売】
- 小・中・高の計算まるごとおさらいノート
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年10月発売】
- ムズい!!ハマる!! 算数びっくり事典
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年12月発売】
- 見るだけで頭に入る算数
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2016年02月発売】
- 見るだけでストン!と頭に入る中学数学
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2018年10月発売】
たったこれだけの「解き方のルール」を知れば、算数はスラスラ攻略できる。大人も親も日本一効率的に学び直せる、算数の本。