[BOOKデータベースより]
ゆりとみことを、なかなおりさせる標語を考えることになった。家にかえって、かあちゃんにそうだんしてみたら、なんと、とうちゃんとかあちゃんもけんかしてるみたい。小学1〜3年生向。
[日販商品データベースより]けんかした、友だちのゆりとみことを仲直りさせる標語を考えることになったつよし。家に帰って、母ちゃんに相談してみたら、なんと父ちゃんと母ちゃんもけんかしているみたいで…。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 海色ダイアリー〜五つ子アイドルと、結亜のはじめてのステージ!〜
-
価格:880円(本体800円+税)
【2025年04月発売】
- はじめまして、わたしのカレシ誰ですか?
-
価格:869円(本体790円+税)
【2025年06月発売】
- 海色ダイアリー〜五つ子アイドルのホワイトデー 五河と海の水晶〜
-
価格:770円(本体700円+税)
【2024年11月発売】
- ひみつのアイプリ 1
-
価格:880円(本体800円+税)
【2025年06月発売】
- 新しいカギ 学校かくれんぼ オリジナルストーリー 小学生のガチバトル!
-
価格:803円(本体730円+税)
【2025年03月発売】
「とっておきのー」シリーズで
前回は、「俳句」
今回は「標語」を読んで
おもしろかったです!
なんとなく、国語の学習の延長かな・・・
と、心配だったのですが
肩こらずに?
身近に感じて
楽しめる「標語」作りなんです
主人公のつよしくんの
なんともにくめないキャラクターがいいんだと思います
それをほっとけないみさきちゃん とか
今回は、朝から怒ってる担任の北森先生も
インパクトあるし
やっぱりつよしくんのおばあちゃんが
おとぼけで、言いたい事言って
存在感あり
つよしくんは、おばあちゃんに
似ているのかと(笑
テーマを「なかなおり」にすることや
その間の「女子」についての見解
それを理解不能なつよしくんの姿に
思わずわらっちゃいます
が
とてもリアルなことかと
幼年童話ということで
1ー3年生向けになっています
親子で一緒に楽しむのに
お薦めです♪(しいら☆さん 50代・宮城県 )
【情報提供・絵本ナビ】