[BOOKデータベースより]
動物観の系譜
第1部 家庭動物(家庭動物とのつきあい;「家族」としてのコンパニオンアニマル;コンパニオンアニマルとのかかわり方の負の側面)
第2部 産業動物(産業動物の歴史;「すみわけ」の動物観;産業動物と動物観)
第3部 野生動物(「野生」をめぐる動物観;「野鳥」をめぐる動物観;「野猿」をめぐる動物観)
第4部 展示動物(珍獣としての動物;「ふれあい」とお世話;動物と動物園)
動物観のこれから
日本人は動物とどうつきあってきたのか。人と動物の関係について、家庭動物・産業動物・野生動物・展示動物という4つの分野から、それぞれの歴史をふまえて詳述。現代の動物をめぐる様々なテーマについて解説する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ヒョウモン飼いのきほん
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2015年09月発売】
- カラーアトラスエキゾチックアニマル哺乳類編 第3版
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2022年01月発売】
家庭動物、産業動物、野生動物、展示動物の4つの分野から、人と動物の関係をとらえる。