この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ディープラーニングG検定(ジェネラリスト)公式テキスト 第3版
- 
										
										価格:3,080円(本体2,800円+税) 【2024年05月発売】 
- ドリルを解いて「言葉にできない」が解決する 言語化の教科書
- 
										
										価格:1,980円(本体1,800円+税) 【2025年07月発売】 
- 日本語教員試験対策用語集
- 
										
										価格:3,080円(本体2,800円+税) 【2024年04月発売】 
- 語彙力がないまま社会人になってしまった人へ
- 
										
										価格:847円(本体770円+税) 【2024年10月発売】 
- ウケるゴロ合わせ《日本史編》
- 
										
										価格:1,628円(本体1,480円+税) 【2023年04月発売】 
































 のマークが目印です。
のマークが目印です。
 
    
[BOOKデータベースより]
ソーシャル・ネットワークをつうじて、次々と新たなムーヴメントが起こる音楽シーンを全方位レヴュー。コンテンツの現在を大胆に描き出す。
序章 祝祭の風景の一九六〇年代とゼロ年代以降
[日販商品データベースより]第1章 ガジェット化する音楽
第2章 キャラクターをめぐる人形遊び
第3章 ライヴ感の共同体のなかのライフ
第4章 音楽遊びの環境
第5章 浮遊する音楽論
終章 繰り返されるトランスフォーム
ロック・フェス、iPod、YouTube、ニコニコ動画…。ソーシャル・ネットワークをつうじて、次々と新たなプレイヤーやムーヴメントが現れる音楽シーンを全方位レヴュー。コンテンツの現在を大胆に描き出す。