- 手話からみた言語の起源
-
- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2013年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784892597060
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 社会福祉内発的発展論
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2003年11月発売】
- 福祉
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2012年09月発売】
- 判断に困らない!介護保険実務担当者のためのQ&A第三者行為求償事務実践ガイド
-
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2024年04月発売】
[BOOKデータベースより]
人間と動物の分水嶺は言語。原類人猿から進化した人間はなぜ?いつ?どこで?どのようにして?言語を獲得したのか…壮大な謎解きへの挑戦。
第1部 手話(日本手話の起源;手話の再生;国際言語)
[日販商品データベースより]第2部 言語の起源(言語起源説;人類発祥の地から;洞窟壁画の世界;エジプト;ヒエログリフ)
第3部 座談会―手話と音声言語の対話(本名信行・大杉豊・高田英一)
原類人猿から進化した人間は、なぜ、いつ、どこで、どのように言語を獲得したのか。全日本ろうあ連盟参与・日本手話研究所所長が長年の手話研究に基づき、言語の起源を独自の視点から探究した壮大な謎解きへの挑戦。