- 障害と開発の実証分析
-
社会モデルの観点から
開発経済学の挑戦 4
- 価格
- 3,520円(本体3,200円+税)
- 発行年月
- 2013年01月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784326546039
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 創造する経営学
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年02月発売】
- 開発経済学
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2003年05月発売】
- 開発経済学 増補改訂版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2017年03月発売】
- 経済のトリセツ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年07月発売】
- しっかり基礎からミクロ経済学
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2016年03月発売】
[BOOKデータベースより]
障害の本質を障害者個人ではなく社会の枠組みの中に見出そうとする「障害の社会モデル」の観点から、障害者の貧困削減を実現するため、従来の福祉アプローチや開発アプローチだけは分析対象となりにくかった障害者の所得、消費、労働、起業、といった生計活動を経済学的に分析する。
障害の社会モデルの実証分析
[日販商品データベースより]第1部 「障害と開発」の実証研究の展開(国際開発と障害;障害データの国際比較;障害者のミクロ生計分析:サーベイ)
第2部 フィリピンの障害者の生計と彼らを取り巻く社会(障害者の生計:フィリピンの都市と農村;障害者の生計:所得の決定因;障害者政策の効果:社会の役割)
障害と開発における実証分析から得られたもの
障害の本質を障害者個人でなく社会の枠組みの中に見出そうとする「障害の社会モデル」に開発経済学のツールで貢献しうるかを試みる。〈受賞情報〉国際開発研究大来賞(第17回)