- 月と太陽ってどんな星?
-
もっとも身近で不思議な星を科学しよう
子供の科学・サイエンスブックス
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2013年01月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784416113370
[BOOKデータベースより]
第1章 太陽と月を知ろう(太陽と地球と月をくらべてみよう;太陽は恒星、月は衛星 ほか)
第2章 太陽ってどんな星?(燃える星、太陽;目に見える太陽と目に見えない太陽 ほか)
第3章 月ってどんな星?(宇宙のしくみを知る手がかり;月の形を調べてみよう ほか)
第4章 日食と月食について(日食とはどのようなものだろう;これからおこる主な日食 ほか)
地球にとってとても身近な月と太陽の動きから、天文学の最前線までをイラストや写真を使用してやさしく解説する。近い将来見ることができる日食や月食の予報も掲載。宇宙の神秘を楽しもう。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- イラストでわかる宇宙の教養365
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年03月発売】
- 星と星座のクイズ図鑑
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年05月発売】
- 宇宙ってそういうことだったのか!図鑑
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年07月発売】
- 住みたくない星ずかん
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年06月発売】
- くらべてわかるサメ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年03月発売】
地球にとってとても身近な月と太陽の動きから、天文学の最前線までをイラストや写真を使用してやさしく解説する。