[BOOKデータベースより]
経営学に新しい風(=環境適応的視点)を吹き込み、戦略論的転回をはかったアンソフ。その理論体系の全貌と現代的意味に迫る。
序章 経営学に新しい風を吹き込んだアンソフ―経営理論の戦略論的転回と学説的軌跡
第1章 多角化戦略で会社を成長させよう―環境変化と経営戦略論の形成:『企業戦略論』(一九六五)を中心に
第2章 組織の重要性と慣性の発見―『戦略経営論』の先見性と現代の研究への視座
第3章 組織的環境適応と戦略経営論の深化―『戦略経営の実践原理』(一九八四)を中心に
第4章 アンソフ戦略論への批判―H.ミンツバーグのクラフティング戦略論を軸に
第5章 経営戦略論の現在―アンソフの遺産と競争戦略
終章 まだまだ手離せない―アンソフ戦略論の射程:CSR・社会戦略の展開
創立20周年を記念して、経営学史学会の総力を挙げての叢書刊行。本巻では、経営学に新しい風=環境適応的視点を吹き込み、戦略的転回をはかったアンソフの理論体系の全貌と現代的意味に迫る。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- バーナード経営学の展開
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2006年02月発売】
- 経営を動かす
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2008年06月発売】
- 組織行動論
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2019年04月発売】
- 自律的組織の経営システム
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2009年07月発売】
- 入門・経営学 第2版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2012年04月発売】