大阪・関西万博特集
夏休みドリル 1学期の総復習
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

夏休みドリル

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
草の根グローバリゼーション

世界遺産棚田村の文化実践と生活戦略
地域研究叢書 25

京都大学学術出版会
清水展 

価格
5,280円(本体4,800円+税)
発行年月
2013年01月
判型
A5
ISBN
9784876982493

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

市場主義をしたたかに飼い慣らす先住民の姿を“参与する人類学”の新しい方法で描く元気の出る民族誌。

北ルソンの山奥でグローバル化を見る・考える―応答する人類学の試み
第1部 地域と世界を結びなおす企て(過去を未来へ反転させる意味付与の実践―村の植林運動家ロペス・ナウヤックの「グローバル」な眼差し;「地球一周の旅」のあとで―映画監督キッドラット・タヒミックの自己解体・再構築;表象のポリティクス―文化を資源化する企て)
第2部 グローバリゼーションと対峙した五〇〇年(イフガオの生活世界―人類学者と共産ゲリラを惹きつける魅力;辺境でグローバル・パワーと対峙する―スペイン、アメリカ、日本の侵入とイフガオの抵抗・逃散)
第3部 グローバリゼーションを飼い慣らす(森の恵みに生きる人々―棚田と木彫り工芸;山奥からの海外出稼ぎと伝統の復活―翼を持つこと、根を張ること)
第4部 草の根のグローバリゼーション(「山奥どうし」の国際協力―巻き込まれから参与する人類学へ;草の根の実践と希望―グローバル時代の地域ネットワークの再編)

[日販商品データベースより]

ルソンの山奥、イフガオ族の1000人ばかりの村から、今数百人が世界に旅立っている。市場経済をしたたかに飼い慣らす先住民の生活の細部までを描く、参与型の民族誌。地域で生きる新しいパラダイムを提示。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

お布施のからくり

お布施のからくり

清水俊史 

価格:1,034円(本体940円+税)

【2025年05月発売】

できるWindows 11パーフェクトブック困った!&便利ワザ大全 2023年 改訂2版

できるWindows 11パーフェクトブック困った!&便利ワザ大全 2023年 改訂2版

法林岳之  一ヶ谷兼乃  清水理史 

価格:1,628円(本体1,480円+税)

【2023年03月発売】

室町ワンダーランド あなたの知らない「もうひとつの日本」

室町ワンダーランド あなたの知らない「もうひとつの日本」

清水克行 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2024年05月発売】

英語は「語源×世界史」を知ると面白い

英語は「語源×世界史」を知ると面白い

清水建二 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2023年07月発売】

世界危険旅行 世界一美しい死ぬかもしれない場所

世界危険旅行 世界一美しい死ぬかもしれない場所

オフェリー・シャバロシュ  アルノー・グーマン  清水玲奈 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2023年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント