この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 坂本龍一のプレイリスト
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年02月発売】
- 捏造だらけの自虐史観
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年10月発売】
- 言語学を学ぶ
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年11月発売】
- しんとく丸の栄光と悲惨
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年10月発売】
- 解體珍書
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年10月発売】
[BOOKデータベースより]
1 鐘という宇宙(日本文化は鐘づくし;天下の三名鐘の伝説;かねがね気になっていた鐘のはなし)
[日販商品データベースより]2 鐘と蛇と水のトライアングル(沈鐘伝説とは;龍蛇と鐘)
3 鐘に恨みはかずかずござる(追う女、逃げる男;道成寺の鐘の因縁)
4 芸能にみる道成寺伝説(文楽『日高川入相花王』の激流;能『道成寺』の跳躍;歌舞伎『京鹿子娘道成寺』の変幻)
5 無間の鐘の呪縛
蛇という生きものはお金を好むようだ。また、「お金なんか大嫌い」という女性はめったにいない。「蛇・女・鐘」という、ちょっと唐突に思える3つのお題をもとに、どんな噺が飛び出すか…。