- 自閉症スペクトラム障害
-
療育と対応を考える
岩波新書 新赤版1401
- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2012年12月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784004314011
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 幼稚園・保育園での発達障害の考え方と対応
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2008年05月発売】
- 幼稚園・保育園での発達障害の考え方と対応 役に立つ実践編
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2010年09月発売】
- 知的障害を抱えた子どもたち
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年03月発売】
- いまどきの思春期問題
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2008年07月発売】
- 教えて、のばす!発達障害をかかえた子ども
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2011年09月発売】
[BOOKデータベースより]
高機能自閉症(アスペルガー症候群)および言葉の出ないカナー型自閉症は、連続的な一つの障害、自閉症スペクトラム障害と考えられている。発達障害の一つであり、他の発達障害との合併もある。症状の改善をめざす療育の方法と、社会的スキルを上げる訓練方法を解説。就園・就学・思春期から社会人まで、社会適応の道を探る。
第1部 自閉症と発達障害(自閉症の診断;発達障害;ADHDと学習障害―重なりの問題)
第2部 療育の基本(言葉を話せなくても療育がある;療育の考え方;さまざまな療育方法;診療の現状)
第3部 高機能自閉症への対応(社会生活のためのトレーニング;就園と就学;思春期から成人期まで;そのほかのヒントとまとめ)