[BOOKデータベースより]
模型にはどんなジャンルの製作でも必要になるテクニックが存在しますが、それが、「切る」、「貼る(接着する)」、「削る(彫る)」、そして「塗る」。絶対に避けては通れないうえに、使う工具の選択や作業のコツなど非常に奥深いものがあります。ひとりで黙々と作業しているとなかなかわからない、これらの「工作の基本動作」。模型をある程度作ってきて初めて抱く「もっとより良く作るには具体的にどうしたら良いのか」という疑問、「基本」の動作ではあっても「基礎」編ではない実践的な疑問に答えるハウツー本。
[日販商品データベースより]模型の製作で必要になるテクニック、「切る」「貼る」「削る」「塗る」。基本の動作であっても、「基礎」編ではない実践的な疑問に答える。中級〜上級者にこそ読んで欲しいハウツー本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- カーモデルの作りかた[昭和の名車編]
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2017年11月発売】
- エフワン・モデリング・ラボラトリー
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2012年10月発売】
- 1/48零戦五二型完璧製作マニュアル
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2012年03月発売】
- タミヤ1/72零戦のつくりかた
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2016年08月発売】
- いまさら聞けない!?プラモデル製作Q&A
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2017年02月発売】
切る、貼る、削る、そして塗るといった模型工作の基礎についてと模型工作にまつわるすべての道具とその使い方を教える解説書