[BOOKデータベースより]
なぜあのようなことが起こりえたのか。終わりのない問いに向き合うために道標。最新の研究動向や論点がこの一冊でわかる。詳細な註と索引、文献リストも完備。
序章 ホロコーストの包括的な歴史研究に向けて
第1章 「最終解決」―計画したのはドイツか、それともヨーロッパか
第2章 意思決定のプロセスを読み込む
第3章 ホロコーストは近代が生んだのか
第4章 人種科学―ナチ世界観の基礎だったのか
第5章 ジェノサイド、ホロコースト、植民地主義の歴史
第6章 ナチ文化の表現としてのホロコースト
終章 奈落の底へ
ナチ支配下のヨーロッパで繰り広げられたユダヤ人大量殺害。意思決定の過程や「最終解決」に至る道筋、人種政策など、様々な分野の膨大な研究を最新の知見もまじえて整理。詳細な註と索引、文献リストも完備。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 終わらぬ歴史 ホロコースト
-
価格:4,840円(本体4,400円+税)
【2025年02月発売】
- 戦後ドイツのユダヤ人
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2005年09月発売】
- ユダヤ人財産はだれのものか
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2008年07月発売】
- 〈和解〉のリアルポリティクス
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2017年01月発売】
- ヒトラーの娘たち
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2016年07月発売】
ホロコーストの意思決定の過程や「最終解決」に至る道筋、人種政策など、膨大な研究を最新の知見もまじえて整理。