[BOOKデータベースより]
2ケタのかけ算も、分数の計算も、ラクラク答えが出せる。教科書には書いていない裏テクニック。手品のような暗算術をマスター。
第1章 1秒暗算(扉を開けば答えが現れる不思議な暗算術―11をかける暗算術・基本編;ひき算を、たし算にかえてしまう暗算術―ひき算の暗算術 ほか)
第2章 3秒暗算(ずらしてかんたん、2ケタ九九―11から19までの九九の暗算術;慣れればかんたん、2ケタ九九―2ケタと1ケタの数をかける暗算術 ほか)
第3章 5秒暗算(わり算は、すぐにわらずに、みぎひだり―わり算の暗算術;隠れた8をさがせ―125をかける暗算術 ほか)
第4章 2ケタ暗算(これが究極の暗算術!2ケタかけ算登場―2ケタ×2ケタの暗算術(基本編;発展編);ふつうにやってはつまらない、2乗算は楽しく解く!―同じ数をかける暗算術 ほか)
楽しみながらスグに解く! コツを知れば、答えが浮かぶ「暗算術」!!▼「九九」という文化のおかげで、私たち日本人は、それを持たない国の人びとよりも高い計算力を持っていると思われます。計算が得意な人は、「九九」以外にも、今回紹介する1秒や3秒で答えがわかる、マジックのような暗算術をたくさん駆使しています。しかし、学校教育の中には、暗算術を体系的に教えるしくみはありません。学校における計算は、あれこれ工夫して解くことではなく、基本どおりに紙に書いて解くことが重視されます。▼この本は、小学生から大人まで読むことができる、暗算術の教科書です。紹介する暗算術は、学校では、算数・数学や理科の計算の場面で、大いに役に立ちます。仕事では、高い計算力が武器のひとつになることは間違いありません。また、暮らしのうえでも、買い物や金利の計算、家計の管理など数字を扱う場面でどんどん活用することができます。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 決定版! インド式かんたん計算法
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年09月発売】
- ドリル版インド式かんたん計算法「2ケタ」「3ケタ」かけ算編
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年01月発売】
- 1人1台端末に生きる中学校数学授業の「問題」
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年02月発売】
覚えておくととても便利な「1秒」「3秒」「5秒」で解ける暗算のテクニックを紹介。2ケタ×2ケタなどの計算も一瞬で解ける。