[BOOKデータベースより]
IFRSはどこで道を間違えたのか。アメリカの不採用で、宙に浮くIFRS。日本の誤解と幻想を解く一書。
プロローグ 逆転し始めたIFRS
第1講 デフレ不況の原因「時価会計」を全面凍結せよ!
第2講 自壊する日本会計―日本の自壊を待っているハゲタカ達
第3講 国際会計基準(IFRS)と日本の国際会計戦略
第4講 白紙に戻った国際会計基準(IFRS)論争―「自己目的化した国際化」への反省
第5講 IFRS―見えてきた着地点 「連単分離」と「任意適用」
日本と世界の会計をむしばむ「時価会計」「粉飾決算」「国際会計基準」の問題点と解決策を考える。長年、IFRSの動向を研究してきた会計学者の講演録。これまでの経緯、今後どうなっていくのかなどについて語る。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マンガ会計の世界史
-
価格:880円(本体800円+税)
【2024年08月発売】
- 給与計算
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年02月発売】
- 国際会計基準はどこへ行くのか
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2010年09月発売】
- 会計グローバリズムの崩壊
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2019年04月発売】
- 会計データの読み方・活かし方
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2010年04月発売】
長年、IFRSの動向を研究してきた会計学者の講演録。これまでの経緯、今後どうなっていくのかなど、気軽に手に取れる読み物。