- ノンセンスの領域
-
高山宏セレクション〈異貌の人文学〉
The field of nonsense.- 価格
- 6,380円(本体5,800円+税)
- 発行年月
- 2012年11月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784560083024
[BOOKデータベースより]
本当は怖ろしいノンセンスの世界―『不思議の国のアリス』やエドワード・リアの戯詩は厳格なゲームの規則に支配されている。分析的知によって人間と世界を引き裂くノンセンスの正体を明らかにした名著。関連エッセー2篇を併録した決定版。
センスとノンセンス
「三つの項の複比例」
「正しい言葉」
言語遊戯とダイアレクティック
「一たす一たす一たす一たす一は」
「具体的かつ几帳面」
猫とコーヒーと三の三十倍
「むすめ七人にモップが七本」
「こうもりとお盆」
「とろなずむこく」のバランス
「抜かりない荒犬のフューリー」
「ハートをやられてる」
「犬神父子精励会社」
「踊る?踊らぬ?」
「不思議の国のアリス」やエドワード・リアの戯詩は厳格なゲームの規則に支配されている。分析的知によって人間と世界を引き裂くノンセンスの正体を明らかにした名著。関連エッセー2篇を併録した決定版。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 近代文化史入門
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2007年07月発売】
- マニエリスム談義
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年04月発売】
- 「不思議の国のアリス」の誕生
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【1998年02月発売】
キャロル作品の分析を通してノンセンスの意義を説き、近代批判を展開する。新論考と新解説を追加した、待望の復刊。