[BOOKデータベースより]
戊辰戦争最後の激戦となった箱館戦争。新政府軍と戦い敗れた榎本武揚ら旧幕臣たちは、維新後の「明治」をどのように生き抜いたのか。国家の将来に心を砕き、日本の近代化に多大な役割を果たした「敗者」たちの後日譚。
1 箱館戦争断章(戦争の顛末;反抗のかたち;降伏と処分)
2 生き残りたちのその後(静岡藩への帰属;再始動;消えた敗残者)
3 冤への道(明治新政府への参入;民間で築かれた足場;徳川家の名誉回復)
4 戦友の再結集(碧血会とその周辺;後進の育成;慰霊のいしぶみ;敗者がつむぐ歴史;国家との一体化)
戊辰戦争最後の激戦となった箱館戦争。新政府軍と戦い敗れた旧幕臣たちは、維新後の「明治」をいかに生き抜いたのか。国家の将来に心を砕き、日本の近代化に多大な役割を果たした「敗者」たちの後日譚。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 敗者の日本史 15
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2013年02月発売】
- 敗者の日本史 16
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2015年05月発売】
- 敗者の日本史 18
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2013年09月発売】
- 敗者の日本史 14
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2014年09月発売】
- 漫画版日本の歴史 09
-
価格:660円(本体600円+税)
【2018年11月発売】
新政府軍と戦い敗れた旧幕臣たちは、「明治」をいかに生き抜いたのか。日本の近代化に多大な役割を果たした「敗者」たちの後日譚。