大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
学校の歴史 第2巻(文房具・持ち物編)

ビジュアル版

汐文社
岩本努 保坂和雄 渡辺賢二 

価格
2,750円(本体2,500円+税)
発行年月
2012年10月
判型
B5
ISBN
9784811389011

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

江戸時代の筆記用具はどんなもの?
石板(石盤)・石墨ってなに?
鉛筆はいつごろ発明されたの?
日本の子どもたちはいつごろから鉛筆を使い始めたの?
鉛筆が戦争に利用されていた?
鉛筆削り器はいつ日本に来たの?
シャープナーを普及させた事件ってなに?
消しゴムは昔からあったの?
シャープペンシルは誰が発明したの?
ボールペンはいつから使われているの?
筆入れはいつごろからあったの?
わら半紙・半紙・画用紙などが登場したのはいつ?
みんながノートを持ち始めたのはいつ?
絵の具・クレヨン・クレパスはいつごろから使われているの?謄写版印刷ってなに?
昔の傘はどんなものだったの?
上履きはいつごろから使われているの?

[日販商品データベースより]

毎日通う学校といつも使っている文房具の中にもある“見れども見えず”。様々な疑問に答えながら、見ていなかった姿を見えるようにするシリーズ。本巻は、紙、ノート、傘、上履きなど、文房具や持ち物の歴史を見る。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

大人になる!予習小学4年生から始めるおこづかい・お金の話

大人になる!予習小学4年生から始めるおこづかい・お金の話

柴山賢二 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2025年05月発売】

超ビジュアル!三国志人物大事典

超ビジュアル!三国志人物大事典

渡辺精一 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2017年12月発売】

義足・義手ほか

義足・義手ほか

渡辺崇史 

価格:3,190円(本体2,900円+税)

【2019年04月発売】

車いす・介助犬ほか

車いす・介助犬ほか

渡辺崇史 

価格:3,190円(本体2,900円+税)

【2019年04月発売】

いろいろな性、いろいろな生きかた 2

いろいろな性、いろいろな生きかた 2

渡辺大輔 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2016年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • ムシウタ 09.

    ムシウタ 09.

    岩井恭平 

    価格:770円(本体700円+税)

    【2007年07月発売】

  • フェアリーテイル・オラクル

    フェアリーテイル・オラクル

    ルーシー・キャベンディッシュ  ジャスミン・ベケットーグリフィス  福山良広 

    価格:5,720円(本体5,200円+税)

    【2023年10月発売】

  • ドラマ 2023年 12月号

    ドラマ 2023年 12月号

    価格:1,210円(本体1,100円+税)

    【2023年11月17日発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント