[BOOKデータベースより]
第1部 社会福祉政策から考える(社会福祉とフェミニズム思想;高齢社会とケア労働;ソーシャルワーカーという仕事;高齢社会と男女共同参画)
第2部 フェミニズムから考える(ジェンダー平等政策の10年をふり返って―1990年代から2000年代への「失われた10年」の検証;女性学の発祥と発展;今日の買売春と性の商品化)
第3部 国際比較から考える(日本の福祉国家の特徴と課題―4カ国調査の比較から;アメリカにおける高齢女性と所得保障―年金を中心として;介護保険の日韓比較―共通するジェンダーの課題)
少子高齢化、グローバル化などの変化を受け、福祉国家の分析のなかにジェンダーを持ち込む「ジェンダー化」はますます必要とされている。「ジェンダー化」の視点から、現状を分析すると共に今後の方途を示す。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ジェンダーと福祉国家
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2009年02月発売】
- 社会福祉
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2021年05月発売】
- 社会福祉概論 第5版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2021年02月発売】
少子高齢化、グローバル化等の変化を受け、福祉国家の分析のなかにジェンダーを持ち込む「ジェンダー化」は益々必要とされている。