大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
ちょこっと改善が企業を変える

大きな変革を実現する42のヒント

経団連出版
柿内幸夫 

価格
1,540円(本体1,400円+税)
発行年月
2012年10月
判型
B6
ISBN
9784818512030

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

ちょっとした改善アイデアをみんなで実行して、それを簡単に用紙に書いて報告する仕組みが「チョコ案制度」です。これまでの堅苦しい提案制度と違い気楽で気軽な方法ですが、「改善の心に火をつける」四つの原則が含まれていて、びっくりする大きな成果をもたらします。

1 「チョコ案」制度とはどのようなものか(「改善が大切」とはいうけれど;なぜ改善はなかなか進まないのか;改善とは、何をどうすることなのか ほか)
2 改善を成功させるポイント(全体最適で考える;だれが、何を、どこから始めるか;「アナログ」コミュニケーションのすすめ ほか)
3 「チョコ案」が会社を変える(成功へのサイクルを回す;元気に、惜しみなくほめる;「ほめる種」をまいて、ほめる ほか)

[日販商品データベースより]

改善とは何をどうすることなのでしょうか。
本書では、どんなことでも、どんなやり方でもいいから、身の回りでやりにくく感じたり、困ったりしたことを自分たちの力で、知恵を使って、みんなで「変え続けていく」ことだと定義しています。
そして提案するのが「チョコ案制度」です。ちょっとした改善アイデアをみんなで実行して、それを簡単に用紙に書いて報告するから「チョコ案」です。これまでの堅苦しい提案制度と違い気楽で気軽な方法ですが、“みんなが”“ずっと”取り組むことで、びっくりするほど大きな成果をもたらします。
だれもが本来的に持っている改善についての潜在能力が引き出され、それが会社から認められるので、会社のなかに居場所もでき、やりがいも働きがいも生まれます。
私たち一人ひとりの行動は微々たるものでも、全員がずっとやり続ければ、必ず大きな変化を起こせます。まずはやってみましょう。やれば結果はすぐにわかります。正しかったらさらに前進。間違ったら元に戻せばいいだけです。元に戻したとしても、そのプロセスに必ず学びがあります。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

カイゼン4.0

カイゼン4.0

柿内幸夫 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2020年02月発売】

お客様、閉店です。ー今ここから始まる新創開店

お客様、閉店です。ー今ここから始まる新創開店

内野幸夫 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2016年12月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 毎日が冒険 上

    毎日が冒険 上

    高橋歩  ホンマコズエ 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2016年12月発売】

  • 和食の地理学

    和食の地理学

    金田章裕 

    価格:946円(本体860円+税)

    【2020年12月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント