[BOOKデータベースより]
げんきなはい色リスのアールは、外をながめて、目をぱちくりさせました。冬が、すぐそこまできています。きょうこそ、夏にかくしておいたドングリをさがしにいくときです。このまえの夏、すっごく大きなドングリをうめたはずだけど。あれ、どこだっけ?ワシントンの街を背景に、家族のためにがんばるお父さんリスを描いた絵本。
[日販商品データベースより]リスのアールは外をながめて、目をぱちくりさせた。冬がすぐそこまできている。今日こそ、夏に隠しておいたドングリをさがしにいく時…。ワシントンの街を背景に、家族のために頑張るお父さんリスを描いた絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ぐんぐん考える力を育むよみきかせ むしのお話20
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年07月発売】
- 白雪姫と七人のこびと
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年02月発売】
- 子リスのアール
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2006年11月発売】
『くまのコールテンくん』や『とんでとんでサンフランシスコ』など、ドン・フリーマンの絵本はどれも見ごたえがあり、大好きです。こちらは未読でしたが、
美しい景色がたくさん楽しめる素敵なお話でした。
季節外れに読んでしまいましたが、秋に読んだら、一層素敵だなと思いました。
それにしても、巻末で、この絵本の誕生の秘話を知り、ビックリしました。素敵な絵本を読めたことに感謝します。(クッチーナママさん 40代・東京都 女の子12歳、女の子9歳、男の子7歳)
【情報提供・絵本ナビ】