- なぜ大企業が突然つぶれるのか
-
生き残るための「複雑系思考法」
PHPビジネス新書 238
- 価格
- 924円(本体840円+税)
- 発行年月
- 2012年10月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784569806457
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 事業性評価を起点とする企業価値向上マニュアル
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2021年03月発売】
- 知識集約型企業のグローバル戦略とビジネスモデル
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2013年05月発売】
- 2025ー2030年 世界と日本はこう変わる
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年12月発売】
[BOOKデータベースより]
「なぜ、日本の製造業は危機に陥ったのか」「なぜ、アップルは巨額の利益を叩き出すのか」―その問いに答えるカギは「複雑系」という概念にある。ITビジネスの最前線で活躍する著者が新時代の潮流を読み解き、個人・企業・政府のもつべき戦略を語る。
第1章 なぜIT革命は“有史以来最大の衝撃”なのか?
[日販商品データベースより]第2章 あなたは「複雑系」を知っていますか?
第3章 2020年・日本の携帯電話メーカーは全滅!?
第4章 IT鉄砲論―こうして個人は生き残れ!
第5章 ビジネス書が薦める「武器」のウソ・ホント
第6章 スティーブ・ジョブズの偉大なリーダーシップ
第7章 「ターム制」で公務員を元気にしよう
第8章 経済産業省が教育を担う日
「なぜ、日本の製造業は危機に陥ったのか」「なぜ、アップルは巨額の利益をたたき出すのか」。ITビジネスの最前線で活躍する著者が新時代の潮流を読み解き、個人・企業・政府のもつべき戦略を語る。