重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
月の満ちかけ絵本

あすなろ書房
大枝史郎 佐藤美紀 

価格
1,540円(本体1,400円+税)
発行年月
2012年09月
判型
B5
ISBN
9784751526958

欲しいものリストに追加する



月 私たちの先祖の生活の中に月は 密接な存在で 月の満ち欠けでいろんな知恵が生まれていたんですね
電気がない時代 満月のあかりは 神々しく見えたことでしょう

上弦の月が織姫を乗せる舟だったんですね

昔の人は情緒が豊かで いろんなお話しや言い伝えもうまれたのです

満月の謎   下弦の月はにじゅうさんやまつとよばれ 月を愛でておしゃべりしたり 飲んだり 朝まで過ごしたなんて 
なかなか 優雅な 時間を楽しんでいたんです なんだか羨ましいです

現代よりも 月は生活や人々の心に深い思いがあったのですね

月 地球 太陽の関係もよく分かりました
金環日食や 月食の不思議も よく分かりました
これからも 月を見て楽しみたいと思います

私は今月をみるのが好きです この絵本は マイブックにして楽しみたいです

もちろん皆さんにもお勧めです!(にぎりすしさん 60代・京都府城陽市 )


【情報提供・絵本ナビ】


夜空に浮かぶお月様。毎日見上げていれば、その姿が日々変わっていくことに子どもも気がつきますよね。新月に始まり、上弦の月、満月、そして明けの三日月まで。ひとめぐり29日半の月の満ちかけの旅に出かけてましょう。秋だと1時間、冬だと2時間という短さで沈んでしまう「三日月」を、昔の人は望みをかなえてくれる月として大切に崇めてきたのだそう。満月が完璧な美しさを放つときははかない。世の中や人生と同じく、満ちていく直前の十三夜の月もまた、実に美しい。19日目の月は「寝待月(ねまちづき)」。布団に入る時間まで昇ってこないから、寝ながら待つことにしたんだよ。29日間の月にまつわるお話を読みながら、月明かりやその満ち欠けと深くつながっていた古代の人々のくらしに想像がふくらみます。太陽を回る地球と月の関係や潮の満ち引き、日食や月食の不思議といった科学的な知識も、丁寧にわかりやすく解説されているんです。「月のもようは、なにに見える?」日本ではうさぎがお餅をついている姿だといわれるけれど、「本を読むおばあさん」「吠えているライオン」・・・世界のほかの国々では全く違うものに映っているなんて、おもしろいですよね。巻末には2019年までの月の満ちかけ表も付いています。カレンダーも時計も便利だけれど、時には昔の人々のように月を見上げながら、この日この時をゆっくりと感じてみませんか。
(まなびナビ編集部 竹原雅子)


月 私たちの先祖の生活の中に月は 密接な存在で 月の満ち欠けでいろんな知恵が生まれていたんですね
電気がない時代 満月のあかりは 神々しく見えたことでしょう

上弦の月が織姫を乗せる舟だったんですね

昔の人は情緒が豊かで いろんなお話しや言い伝えもうまれたのです

満月の謎   下弦の月はにじゅうさんやまつとよばれ 月を愛でておしゃべりしたり 飲んだり 朝まで過ごしたなんて 
なかなか 優雅な 時間を楽しんでいたんです なんだか羨ましいです

現代よりも 月は生活や人々の心に深い思いがあったのですね

月 地球 太陽の関係もよく分かりました
金環日食や 月食の不思議も よく分かりました
これからも 月を見て楽しみたいと思います

私は今月をみるのが好きです この絵本は マイブックにして楽しみたいです

もちろん皆さんにもお勧めです!(にぎりすしさん 60代・京都府城陽市 )


【情報提供・絵本ナビ】

内容情報
[BOOKデータベースより]

月の満ちかけのしくみが一目でわかる。親子で学べるユニークな「月観察」絵本。「月の満ちかけカレンダー」付。

月の動き 月の満ちかけ
1日目の月 新月
2日目の月 二日月
3日目の月 三日月
7日目の月 上弦の月
13日目の月 十三夜
15日目の月 満月
春の満月
秋の満月
16日目の月 十六夜 17日目の月 立待月
18日目の月 居待月 19日目の月 寝待ち月
23日目の月 下弦の月、二十三夜月
26日目の月 二十六夜月
28日目の月、29日目の月 明けの三日月
満ち欠けひとめぐりは29日半の旅
月と宇宙の豆知識

[日販商品データベースより]

月の満ちかけのしくみが一目でわかるユニークな知識絵本。

新月から三日月、そして満月を経て、ふたたび新月へとめぐる

29日と12時間44分のサイクルをたどりながら、

月と宇宙の神秘に迫ります。

地球と月の関係、そして潮の満ち引きと月の関係も、

わかりやすく図解!

なぜ、秋にお月見をするようになったのか? など、

子どもたちの素朴なギモンにもお答えします。

月の変化をわかりやすく表にした「月の満ちかけ表」付。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

サメすご図鑑

サメすご図鑑

佐藤圭一 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2023年11月発売】

ピタゴラじゃんけん装置QRブック ピタの巻

ピタゴラじゃんけん装置QRブック ピタの巻

NHKエデュケーショナル  佐藤雅彦  ユーフラテス 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2022年10月発売】

ピタゴラじゃんけん装置QRブック ゴラの巻

ピタゴラじゃんけん装置QRブック ゴラの巻

NHKエデュケーショナル  佐藤雅彦  ユーフラテス 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2022年10月発売】

東大卒ママの親子で楽しむぬりえ算数

東大卒ママの親子で楽しむぬりえ算数

木村美紀 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2022年07月発売】

小学生でも安心!はじめてのカメ正しい飼い方・育て方

小学生でも安心!はじめてのカメ正しい飼い方・育て方

佐藤公定 

価格:1,738円(本体1,580円+税)

【2024年05月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • かん助ドンとじいさま

    かん助ドンとじいさま

    須貝智郎 

    価格:1,174円(本体1,067円+税)

    【1994年04月発売】

  • 家を建てる。

    家を建てる。

    山岸飛鳥 

    価格:1,980円(本体1,800円+税)

    【2006年08月発売】

  • 倭国通史

    倭国通史

    高橋通 

    価格:3,080円(本体2,800円+税)

    【2015年04月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント