この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 知ってる?体のしくみと発達
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2022年03月発売】
- 高校生になったら
-
価格:924円(本体840円+税)
【1979年11月発売】
- 「ふつう」って何? 性はいろいろ
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2022年02月発売】
- 同意ってなんだろう?自分のきもちと相手のきもち
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2022年03月発売】
- 小学校の社会友だちに話したくなる地図のヒミツ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2017年08月発売】
[BOOKデータベースより]
「日本の歴史」が好きになる28の名場面、戦国時代〜平成時代。語りつぎたい歴史のエピソードや人物の活やくがいっぱい。
室町・戦国時代(戦国の世を変えた道具―鉄ぽう伝来物語;キリスト教がやってきた!―ザビエルの日本での布教 ほか)
[日販商品データベースより]安土桃山時代(信長、大いに名前を売る―桶狭間の戦い;秀吉、出世の足がかりをつかむ―墨俣の一夜城 ほか)
江戸時代(天下分け目の決戦―関ヶ原の戦い;家康を追いつめた男―真田幸村と大坂の陣 ほか)
明治時代(侍たちの最後の反乱―西郷隆盛と西南戦争;板垣死すとも自由は死せず―板垣退助と自由民権運動 ほか)
大正・昭和・平成時代(漁師のおかみさん、米蔵をおそう―米騒動と平民宰相・原敬の登場;われ奇襲に成功せり―真珠湾こうげきと太平洋戦争 ほか)
日本の歴史をわかりやすい内容の物語にした、気軽に読める読み物。どこからでも読めて、日本の歴史の大きな流れがよくわかる構成になっている。後編には、戦国時代から平成時代までの物語を収録。