この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 長崎原爆写真集
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2015年08月発売】
- 広島原爆写真集
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2015年08月発売】
- 公会堂と民衆の近代
-
価格:9,680円(本体8,800円+税)
【2014年11月発売】
- あゝ疾風戦闘隊 新装版
-
価格:933円(本体848円+税)
【2004年04月発売】
- 日本の失敗
-
価格:1,342円(本体1,220円+税)
【2006年06月発売】
[BOOKデータベースより]
突然の中止通告から国際的な騒動に発展した韓国人写真家、安世鴻氏のニコンサロン写真展。“世界のニコン”は何を守ろうとしているのか。緊張高まる日韓関係の最前線を緊急報告。
1 ニコンサロンと写真家、安世鴻
[日販商品データベースより]2 突然の中止通告の理由
3 地裁の正論、ニコンの暴論
4 厳重“すぎる”警備体制
5 日本社会の縮図、ニコン事件
"突然の中止通告から国際的な騒動に発展した韓国人写真家・安世鴻(アンセホン)氏のニコンサロン写真展。
“世界のニコン”は何を守ろうとしているのか。
緊張高まる日韓関係の最前線を緊急報告!!
その全貌をフォトジャーナリスト・元共同通信編集委員の新藤健一氏が徹底検証した日韓対訳のブックレットです。
この写真展は表現の自由や日韓関係をめぐる重要な問題を提起し、大きな話題を呼びました。
日韓関係の緊張が高まる今、事実の検証は重要な意味をもつことと思われます。
まえがき
Chapter1 ニコンサロンと写真家、安世鴻
来場者数7900名を記録した異例の写真展
若手写真家の登竜門ニコンサロン
韓国人写真家、安世鴻
Chapter2 突然の中止通告の理由
「諸般の事情」で写真展中止を通告
中止理由は「右派の抗議」ではなかった
・寄稿1 ニコンサロン安さん写真展取り消し問題(豊田直巳)
Chapter3 地裁の正論、ニコンの暴論
写真展中止は“安さんのせい”
「重重プロジェクト」とは?
「政治性が付加されていないことも条件」
地に堕ちた“世界のニコン”
Chapter4 厳重“すぎる""警備体制
厳重“すぎる”警備体制の理由
人権感覚が疑われる企業弁護士
・ 寄稿2 慰安婦問題―河野談話とマイク・ホンダと安世鴻(溝上明)
Chapter5 日本社会の縮図、ニコン事件
未解決の問題
沈黙する日本の写真家たち
・ 寄稿3 ニコンの「政治的」介入が映し出したもの(綿井健陽)
政治的なカメラ―あとがきに代えて
"