この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 知覚の宙吊り
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年04月発売】
- 3ステップでしっかり学ぶPython入門 改訂2版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年04月発売】
- Rで学ぶ個体群生態学と統計モデリング
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2025年04月発売】
- 判例から考える社会保障法
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年03月発売】
- Amazon Bedrock 生成AIアプリ開発入門 [AWS深掘りガイド]
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2024年06月発売】
[BOOKデータベースより]
ただ「失われた二〇年」を嘆くより「こうしたい」というビジョンを語ろう。「ノンポリのオタク」にして若者代表・宇野常寛と政治家・石破茂が全力で考え抜いたニッポンの未来。
第1部 新しいこの国のかたち(夢の車、夢の日本―「若者が乗りたい車」をつくろう!;「〜ではない」国から「〜である国」へ―三度目の「改造計画」;それは「甘い夢」である必要はない―国民に「嘘をつかない」政治へ ほか)
[日販商品データベースより]第2部 明日の社会を提案しよう(非正規雇用の両親が二人の子どもを育てられる社会をつくるために;「若者が安心できる社会保障」に切り替えるには;スマート・ガバメントの実現で「メリハリのある福祉」を! ほか)
第3部 こうすれば、日本は変えられる(こんな政治を実現したい;インターネットは政治を変えるか;ポスト・コイズミ症候群を打破せよ!)
ただ「失われた20年」を嘆くより、「こうしたい」というビジョンを語ろう。「ノンポリのオタク」にして若者代表・宇野常寛と、政治家・石破茂が全力で考え抜いたニッポンの未来。