[日販商品データベースより]
水族館が好きな少女が、いつものように水族館に遊びに行くと、水槽はすべて空っぽで、黒い大きな目の少年が、ぽつんと立っています。帰り方がわからないというその少年を、少女はおくっていってあげることにしました。少年は、湖に近づくと、走っていって、そのままざぶーんと、湖にとびこんでしまいました。じつはこの少年の正体は……。幻想的な物語。片山健の油絵がふしぎな異世界をみごとに描き出しています。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ちいさなあなたといっしょに
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年04月発売】
- トイレはともだち
-
価格:1,089円(本体990円+税)
【2024年04月発売】
- シロツメクサはともだち
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年03月発売】
- ぼくは将棋で世界をえがく 藤井聡太ものがたり
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年11月発売】
- ばけばけばけばけばけたくん ゆうえんちの巻
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年07月発売】
「とくんとくん」という不思議なタイトルと、さびれた建物の入り口にたたずむ少女という表紙に惹かれました。
廃館になった水族館で知り合った男の子とかなこはひすい湖へ。
男の子がなぜさびしさを抱えているのかは最初わかりませんでしたが、後でなるほどと。
途中で出会うものすべてに命があることを感じさせられます。
不思議な男の正体は?ミステリアスなファンタジーとでもいえるこのお話。
ファンタジー性と同時に生きているものすべての命の鼓動を感じる作品でした。(はなびやさん 40代・愛知県 男の子12歳)
【情報提供・絵本ナビ】